2014年12月20日
打ち出の小槌
今日も訪問ありがたや~
ぎゃ~年賀状を準備しなければ
う~ん墨すって何を書くか
お酒を頂いてから考えましょう
ということで
本日はモンゴル帰りの親分のところに行って
土産話を聞いて来ようと思います。
畑も借りないといけないしね・・・・
ということで本日はお休みで御座います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
神が主であり人民が従で有ると申してあろう。
これを逆にしたから世が乱れてゐるのぞ。
結果があって原因があるのでないぞ。
今の人民、結構すぎて天地の御恩と申すこと忘れてゐるぞ。
いよいよとなって泣面せねばならんこと判りてゐるから、
くどう気付けてゐるのぢゃ。マコトのことはトリの年。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
現代の道徳観のない金もうけ主義
こんなの滅びるにきまっているわけですね
金儲けの上位に道徳があって成り立つわけです。
金さえ儲けりゃいいなんていう
搾取的資本主義は早く滅びるべきだし
間違いなく滅びるということですね。
所詮、印刷機で刷った子供銀行の紙幣みたいなもんですからね
(信用力が無くなった瞬間にアウト)
中国の元なんて、どこがどう信用できるのか
私なんかババ抜きのごとく、すぐに物にかえるか
日本円にかえますからね
というか中国人が真っ先に
ゴールドに変えたり翡翠などの宝石に変えたり
海外の土地と言う実体有るものに変えているわけですから
日本人ってホントに馬鹿としか言いようがありません。
まあくれぐれも私たちの血と汗の結晶の税金で
損しないようにしてください
運用能力も経済センスも商売も出来ない人が
役人なわけですから
(できる人なら自分でやってますからね)
(だから年金の運用も大失敗する)
中国元、
実は誰がどんだけ刷ってるかわかりませんからね
中国に住んだことのない方はあまりご存じないですが
銀行でさえ日本円に替えたり中国元に替えたりするのですが
けっこう偽札が見つかりますからね
(銀行は受け取りませんが銀行からもらう札に混ざってたりします)
銀行で替えるのは最高額紙幣の100元(今なら1500円くらいか?)で
その状態
10元程度の安い紙幣だと(偽札コストが合うか?)
どれだけ市中に出回ってるか判りませんからね。
日本国もよく取り扱うと思います。
実際そのお金で日本の土地が買われたりするわけですから
クレージーです。
まあ貨幣の鎖国をすべきだと思いますけどね
ありがたや銀行が勝手にお金を刷って
物を買ってるようなもんですからね
おそろしや~~~
ということで日下先生の2015年を占うを
是非ご覧ください(あと2日でクローズです)
http://www.realinsight.tv/nishi/2014-2015_mirai/

ぎゃ~年賀状を準備しなければ
う~ん墨すって何を書くか
お酒を頂いてから考えましょう
ということで
本日はモンゴル帰りの親分のところに行って
土産話を聞いて来ようと思います。
畑も借りないといけないしね・・・・
ということで本日はお休みで御座います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
神が主であり人民が従で有ると申してあろう。
これを逆にしたから世が乱れてゐるのぞ。
結果があって原因があるのでないぞ。
今の人民、結構すぎて天地の御恩と申すこと忘れてゐるぞ。
いよいよとなって泣面せねばならんこと判りてゐるから、
くどう気付けてゐるのぢゃ。マコトのことはトリの年。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
現代の道徳観のない金もうけ主義
こんなの滅びるにきまっているわけですね
金儲けの上位に道徳があって成り立つわけです。
金さえ儲けりゃいいなんていう
搾取的資本主義は早く滅びるべきだし
間違いなく滅びるということですね。
所詮、印刷機で刷った子供銀行の紙幣みたいなもんですからね
(信用力が無くなった瞬間にアウト)
中国の元なんて、どこがどう信用できるのか
私なんかババ抜きのごとく、すぐに物にかえるか
日本円にかえますからね
というか中国人が真っ先に
ゴールドに変えたり翡翠などの宝石に変えたり
海外の土地と言う実体有るものに変えているわけですから
日本人ってホントに馬鹿としか言いようがありません。
まあくれぐれも私たちの血と汗の結晶の税金で
損しないようにしてください
運用能力も経済センスも商売も出来ない人が
役人なわけですから
(できる人なら自分でやってますからね)
(だから年金の運用も大失敗する)
中国元、
実は誰がどんだけ刷ってるかわかりませんからね
中国に住んだことのない方はあまりご存じないですが
銀行でさえ日本円に替えたり中国元に替えたりするのですが
けっこう偽札が見つかりますからね
(銀行は受け取りませんが銀行からもらう札に混ざってたりします)
銀行で替えるのは最高額紙幣の100元(今なら1500円くらいか?)で
その状態
10元程度の安い紙幣だと(偽札コストが合うか?)
どれだけ市中に出回ってるか判りませんからね。
日本国もよく取り扱うと思います。
実際そのお金で日本の土地が買われたりするわけですから
クレージーです。
まあ貨幣の鎖国をすべきだと思いますけどね
ありがたや銀行が勝手にお金を刷って
物を買ってるようなもんですからね
おそろしや~~~
ということで日下先生の2015年を占うを
是非ご覧ください(あと2日でクローズです)
http://www.realinsight.tv/nishi/2014-2015_mirai/